| Home |
2011.03.31
チャリティーバザー、お知らせの追記。また追記。
いよいよ明日です、日本太平洋沖地震・津波被災サポートのチャリティーバザー@Kedron。
明日の天気が心配されてますが、今晩の夜空は綺麗な星空です。
きっと大丈夫でしょう。
とはいえ、明日、ざばざば降るような雨の場合は、中止となります。
多少の雨であれば、決行だそうです。
・・・迷うよね 笑
このサイトが便利ですよ。↓ 略してBOM 笑。
Bureau of Meteorology
RadarからBrisbaneへ飛んでください。
*再追記です。主催者さんから、明日、食べ物系(現在予定では、肉まん、餃子、お好み焼き、
おにぎり、マフィン、和牛販売等)はイベント開始すぐに売れてしまう事が予想されます(!)
ので、お目当てがある方は早目の来場が良いようですよ、との連絡がありました。
さてさて、昨日今日はその準備に追われていました。
ドレッシング販売で参加、と前回話しましたが、
急な参加だったので、ビンが足りん!!
家にあったものをかき集めても、9個位しかなかったので、
これまた急遽、「キムチ」も販売しますー。
・・・なぜキムチ?
実はキムチ漬け、趣味なんです。(ぷっ)
去年から地味ーに漬けてたのですが、ここにきてお披露目の機会がもらえました。

いつもは地味に白菜1玉なんですけど、今回は豪勢に(?)4玉。
(写真内、一玉は小さすぎて家用に回りました)
一日目は塩漬け、次の日に塩抜き、その後ヤンニョムを挟み込んでいくのですが、
いやあ、唐辛子&にんにくが目にも手にもしみるしみる・・・・・
でもね、この挟み込みの作業が好きなんですよねー。ヲタクかよw
やってる内に、色んな感情やらが沸いてくるんです。
ブログになんて書こうーとか 笑。
でもあるとき、ふっとものすごい集中してる自分に気がつく。
まさに「キムチ瞑想」です。ありがたやありがたや 笑。
んで、できました。限定15食分のキムチでんす!
これを買ってくれた人が、幸せな食卓を囲めますように。
その幸せな気持ちが、震災地の、そして日本の皆に届きますように。
そしてその想いが、世界を、地球全体を包みますように。
お祈りさせてもらいました。
ありがとうございます!!
明日はがんばるぞう。
続きは、ちびたんけ写真館です。
明日の天気が心配されてますが、今晩の夜空は綺麗な星空です。
きっと大丈夫でしょう。
とはいえ、明日、ざばざば降るような雨の場合は、中止となります。
多少の雨であれば、決行だそうです。
・・・迷うよね 笑
このサイトが便利ですよ。↓ 略してBOM 笑。
Bureau of Meteorology
RadarからBrisbaneへ飛んでください。
*再追記です。主催者さんから、明日、食べ物系(現在予定では、肉まん、餃子、お好み焼き、
おにぎり、マフィン、和牛販売等)はイベント開始すぐに売れてしまう事が予想されます(!)
ので、お目当てがある方は早目の来場が良いようですよ、との連絡がありました。
さてさて、昨日今日はその準備に追われていました。
ドレッシング販売で参加、と前回話しましたが、
急な参加だったので、ビンが足りん!!
家にあったものをかき集めても、9個位しかなかったので、
これまた急遽、「キムチ」も販売しますー。
・・・なぜキムチ?
実はキムチ漬け、趣味なんです。(ぷっ)
去年から地味ーに漬けてたのですが、ここにきてお披露目の機会がもらえました。

いつもは地味に白菜1玉なんですけど、今回は豪勢に(?)4玉。
(写真内、一玉は小さすぎて家用に回りました)
一日目は塩漬け、次の日に塩抜き、その後ヤンニョムを挟み込んでいくのですが、
いやあ、唐辛子&にんにくが目にも手にもしみるしみる・・・・・
でもね、この挟み込みの作業が好きなんですよねー。ヲタクかよw
やってる内に、色んな感情やらが沸いてくるんです。
ブログになんて書こうーとか 笑。
でもあるとき、ふっとものすごい集中してる自分に気がつく。
まさに「キムチ瞑想」です。ありがたやありがたや 笑。
んで、できました。限定15食分のキムチでんす!
これを買ってくれた人が、幸せな食卓を囲めますように。
その幸せな気持ちが、震災地の、そして日本の皆に届きますように。
そしてその想いが、世界を、地球全体を包みますように。
お祈りさせてもらいました。
ありがとうございます!!
明日はがんばるぞう。
続きは、ちびたんけ写真館です。

いきなりこんな写真ですが(笑)
果物強化摂取ーということでブンブンジュース(スムージーともいう)を飲んだ直後。
すんごい顔してるよ、と鏡を渡すと・・・

確認中。

はふーーーん、となってました。(その後何度も鏡でおのれ確認)

母のグローブを手に働く働く。

みてないでてつだったらどう?

子供はよく見ています。
朝は、コーヒー片手に新聞やら広告やらをしばらく眺めるのが、私の昔からの習慣ですが
この間は、空のカップを手に椅子に座り(ハイチェアじゃなく)、
メモ用紙をよこせ、と指示。
で、上の写真のように、時々(空の)カップをすすりつつ、
「あぁぁ」「んンーーーん」(うなずき付き)とやってるじゃあないですか。。。
・・・あたしのまねかい?
いや笑いました。

おとなのかっぷでのむのはおいしいなあ。(空だけど)
段々自己主張もでてきて、そっくり返って泣いたり、だだこねたり、わざと悪いことしたり。
困ったところもあるけれど、
それ以上に、可愛く、愛しい。
明日は一緒にがんばろうね。
スポンサーサイト
種から森へ
今日は美味しいキムチをありがとう~。
さっそく、家に持って帰って味見(現場で味見してたけど、もう一回)。おいしー。
実は、キムチの作り方(高橋永順さんの)、切り抜き持っているのですがまだ作ってみたことなかったのです。この冬はやってみよう!とやる気がぐんとあがりました。味噌もそうだけど、みんなでやるのも楽しそうね。
ぶんぶんジュースってかわいい名前。
さっそく、家に持って帰って味見(現場で味見してたけど、もう一回)。おいしー。
実は、キムチの作り方(高橋永順さんの)、切り抜き持っているのですがまだ作ってみたことなかったのです。この冬はやってみよう!とやる気がぐんとあがりました。味噌もそうだけど、みんなでやるのも楽しそうね。
ぶんぶんジュースってかわいい名前。
| Home |