| Home |
2009.04.18
お届きものですよー。

久しぶりのクウネル。今回は器特集。
母も姉達も焼き物が好きで、思えば感じの良い食器がたくさんあった我が実家。
一番上の姉は陶芸に通っていて、いつか自分の器でカフェを開くのが夢だそう。
そういえば私もちょっとだけ通ってたっけ。
土に触れるのは気持ちいい。
好きなものを形にするのは楽しい。
器に合わせて料理するのは、心豊かな気持ちになるから好き。
それから日本でも飲んでいたこれ。

香ばしい香りがたまらないんです。
この実をそのままアイスクリームにトッピングしても、カリカリして美味しい!
袋には「お茶を入れた後の茶殻を米と一緒に炊くと、香ばしく、栄養素も余すとこなく取れる」
と書いてある。やってみよう!
ちなみに嬉しくてすぐ開封→瓶に移し変えちゃってから「あ、写真・・・」と気が付いた。。。
パッケージはこうやってちょきちょき切って、一緒に瓶に入れとくんです。
それからそれから・・・

可愛い有田焼のそば猪口がふたぁっつ。
偶然にも日本から持ってきた急須と質感がぴったんこ。
見ていてニヤニヤしてしまう。うぅ可愛い。
お茶がますます美味しくなる。
さらに・・・

Afternoon Teaの写真立て。私の好きな色合いの木枠。
ドンキーの葉書には近状とお祝いの言葉。
このお友達、おゆちゃんとは以前働いていた自然食レストラン「風楽」で一緒のスタッフだったんだけど、
畑をやったり、着付けやパン作りを習ったりと、生活を楽しむ事に積極的で、
見習いたい所が沢山の魅力的な子。
渡豪前に、一緒に浅草に行ったっけ。
素敵なギャラリーや(あの時の作家さんの器たち、可愛かったね)、老舗のお店、美味しいあんみつ屋さん、
沢山案内してくれて嬉しかったなぁ。
あの時も今回も、私の好みや体の事を考えてくれる優しさを持った贈り物上手さん。
また見習い所ができちゃった。
おゆちゃん、本当にありがとう!
スポンサーサイト
おゆ
喜んでいただけてうれしーッス。
埼玉からオーストラリアまで、
ほんとに荷物って飛んでいくんですね~。
しみじみ。
わたしも荷物にまぎれて行きたい!
本当は豆も送ろうと思ったのですが、
豆はダメぽいですね・・あぶない。
写真のとりかたがお上手ですね☆
埼玉からオーストラリアまで、
ほんとに荷物って飛んでいくんですね~。
しみじみ。
わたしも荷物にまぎれて行きたい!
本当は豆も送ろうと思ったのですが、
豆はダメぽいですね・・あぶない。
写真のとりかたがお上手ですね☆
2009/04/21 Tue 01:28 URL [ Edit ]
Rid*
おゆちゃん、こんちは^^
そう、ほんとに荷物は飛んでいくのだよ^^
ただしおゆちゃんはピチピチの生もの(笑)
検疫でひっかっかちゃうから、くれぐれも別便で来るように(笑)
本当にありがとうね!!
そう、ほんとに荷物は飛んでいくのだよ^^
ただしおゆちゃんはピチピチの生もの(笑)
検疫でひっかっかちゃうから、くれぐれも別便で来るように(笑)
本当にありがとうね!!
2009/04/24 Fri 23:24 URL [ Edit ]
| Home |